
いくら新しい材料・術式が普及していても、やはり昔も今も多くの患者様が歯科に対して「怖い」「痛い」「つらい」という気持ちをお持ちです。
すわ歯科診療所は、少しでも患者様のストレスを減らせるよう、治療をはじめる前・終わった後に必ず患者さんに、現在行なっている治療の説明、注意点、そして治療計画について、時間の許す限りお話するようにしています。
当たり前のことを当たり前にきっちりおこない、患者様のストレスを少しでも減らすことができた時にはじめて、最新の技術・材料がいきてくると考えております。
自分が患者様だったら受けたい治療・・・
自分の家族に受けさせたい治療を。
これが私の診療方針でもあり、スタッフ全員の思いです。
当院では初診時にカウンセリングを行い、治療計画を立て、十分な説明行い、同意の上、治療をスタートいたします。もちろん緊急を要する場合は、応急装置を優先することはありますが、そんなときも、患者様の不安な点・ご質問は遠慮なくお伝えください。
当院では初診時にカウンセリングを行い、治療計画を立て、十分な説明行い、同意の上、治療をスタートいたします。もちろん緊急を要する場合は、応急装置を優先することはありますが、そんなときも、患者様の不安な点・ご質問は遠慮なくお伝えください。
院内の衛生面はもちろん、使用する各器具類にも常に細心の注意をはらっております。2010年4月には、ハンドピース類(歯を削る道具)の滅菌機を新しく導入しました。こちらの器具により、患者様に使用するハンドピースは常に清潔に保つことが可能です。上記の道具以外も常に清潔に保たれるよう、安全&衛生面の向上に努めております。
火曜日/木曜日/日曜日/祝祭日
※火曜日往診のため、休診させていただいております。
歯のことでお悩みでしたら、すわ歯科までお気軽にお問い合わせ下さい。
8/14(木)~8/17(日)まで休診とさせて頂きます。
8/13(水)は午後17時までとなります。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
現在5%の消費税率が、2014年4月1日に8%に引き上げられます。
これに伴い、当院の自費治療料金にも消費税8%が適用されます。
自費診療契約時が2014年3月31日以前であっても、治療終了日が4月1日以降であれば、
消費税率8%が適用されます。ご了承ください。
なお、保険診療に消費税は関係ありません。
施行直前には、予約状況が大変混み合う恐れがございますので、治療をご希望もしくはご検討されている方に
おかれましては、お早めにご相談いただけますよう、お願い申し上げます。… 続きを読む